ラ・トルチュさん(堺の美原区)のケーキ [ケーキ]
今年の2月のこととなります。
連れの誕生日のケーキは、以前ブログに載せた「ラ・トルチュ」さんで買おうと考えていたので、気合いを入れて買いに行きました。
以前の記事はコチラ→https://doudesyousimasu.blog.ss-blog.jp/2022-12-03
2月の誕生石であるアメジストを模したケーキがとても綺麗で、うぐいすを模したケーキはとても可愛く、2つでいいのに、つい4つ購入してしまいました。
私が子供の頃や若い頃はこんな洒落たケーキはなかったなぁ。
私の好物のチーズケーキと、美原の古代米を使用したケーキも美味しくいただきました。
連れにも大変喜んでもらえたので、頑張って買いに行った甲斐がありました。
こちらのお店のURLは下記の通り。
http://latortue-mihara.com/
****************************************************************************************************
連れの誕生日のケーキは、以前ブログに載せた「ラ・トルチュ」さんで買おうと考えていたので、気合いを入れて買いに行きました。
以前の記事はコチラ→https://doudesyousimasu.blog.ss-blog.jp/2022-12-03
2月の誕生石であるアメジストを模したケーキがとても綺麗で、うぐいすを模したケーキはとても可愛く、2つでいいのに、つい4つ購入してしまいました。
私が子供の頃や若い頃はこんな洒落たケーキはなかったなぁ。
私の好物のチーズケーキと、美原の古代米を使用したケーキも美味しくいただきました。
連れにも大変喜んでもらえたので、頑張って買いに行った甲斐がありました。
こちらのお店のURLは下記の通り。
http://latortue-mihara.com/
****************************************************************************************************
タグ:ラ・トルチュ
幸せのパンケーキ 堺東店 [ケーキ]
昨年の10月のこととなります。
これまでパンケーキを食べたことがなく(これが最初で最後になっています。今のところ。)、久々に平日に休みをとったので、食べに行くことになりました。
「幸せのパンケーキ 堺東店」さんです。
南海高野線堺東駅前のロータリーの所にあります。
深井駅に同店舗があるのは知っていたのですが、おっさん一人で食べに行ける筈もなく、連れと一緒に混んでいないであろう平日の午前中に入店することにしました。
私は季節のフレッシュフルーツパンケーキをいただきました。
連れはティラミスパンケーキをいただきました。
「これがパンケーキってやつか」と思いながら一口ずつ味わっていただきましたが、この柔らかさで形を維持しつつ、焼き上げるのは難しいんだろうなと考えてしまいます。
これは自宅で作るのは難しいですね。というか自宅では無理だろうな。
重くないので罪悪感がマシで、当然味も良く、過去に一世風靡したのが分かります。
堺は他に和泉中央店があるようで、調べてみると運営会社は「株式会社ダイフク」さんという会社であることが分かり、「幸せのパンケーキ」自体は全国に店舗があり、こちらとは違う運営会社が運営しており、そもそも何処が発祥なのかよく分かりませんでしたが、大阪が発祥のようではあります。
こちらのお店の運営会社の該当ページは下記の通り。
https://daifuku-osaka.com/business/happypancakesakai/
****************************************************************************************************
これまでパンケーキを食べたことがなく(これが最初で最後になっています。今のところ。)、久々に平日に休みをとったので、食べに行くことになりました。
「幸せのパンケーキ 堺東店」さんです。
南海高野線堺東駅前のロータリーの所にあります。
深井駅に同店舗があるのは知っていたのですが、おっさん一人で食べに行ける筈もなく、連れと一緒に混んでいないであろう平日の午前中に入店することにしました。
私は季節のフレッシュフルーツパンケーキをいただきました。
連れはティラミスパンケーキをいただきました。
「これがパンケーキってやつか」と思いながら一口ずつ味わっていただきましたが、この柔らかさで形を維持しつつ、焼き上げるのは難しいんだろうなと考えてしまいます。
これは自宅で作るのは難しいですね。というか自宅では無理だろうな。
重くないので罪悪感がマシで、当然味も良く、過去に一世風靡したのが分かります。
堺は他に和泉中央店があるようで、調べてみると運営会社は「株式会社ダイフク」さんという会社であることが分かり、「幸せのパンケーキ」自体は全国に店舗があり、こちらとは違う運営会社が運営しており、そもそも何処が発祥なのかよく分かりませんでしたが、大阪が発祥のようではあります。
こちらのお店の運営会社の該当ページは下記の通り。
https://daifuku-osaka.com/business/happypancakesakai/
****************************************************************************************************
ラ・トルチュ(堺市美原区) [ケーキ]
ららぽーと堺美原のオープンに沸く美原にあるパティシエさんです。
堺の農芸高校の向かいにあるパティシエで、前を通る度に気になっていました。
自宅からは遠いので、購入するチャンスはなかなかないものの、連れが同僚の方に洋菓子を渡したいとのことで、行ってみました。(今年の3月のこととなります。)
「ラ・トルチュ」さんです。
並ぶケーキは、色彩がとても綺麗で、これまでは見たことがない新しい感じのものもあり、(普段は甘い物を控えているので、今時のケーキを見る機会は少ないと言えば少ないのですが)、「食べてみたい!」と思ってしまいます。
訊いてみると、オーナーさんと奥様はお二人とも向かいの農芸高校出身の同級生とのことで、そこも何か信頼とロマンチックを感じるところです。
「美原の古代米」を使用したロールケーキなどがTVで紹介されたそうで、地元の食材を使った良い商売をされているなと思います。
ケーキは都合上購入しませんでしたが、洋菓子を試食用に何種類かいただきましたが、大変美味しかったです。
本来、ケーキをいただいてからブログにするべきですが、こんな良いお店は早々に載せておきたいと思い、画像だけでもアップします。
こちらのお店のURLは下記の通り。
http://latortue-mihara.com/
****************************************************************************************************
堺の農芸高校の向かいにあるパティシエで、前を通る度に気になっていました。
自宅からは遠いので、購入するチャンスはなかなかないものの、連れが同僚の方に洋菓子を渡したいとのことで、行ってみました。(今年の3月のこととなります。)
「ラ・トルチュ」さんです。
並ぶケーキは、色彩がとても綺麗で、これまでは見たことがない新しい感じのものもあり、(普段は甘い物を控えているので、今時のケーキを見る機会は少ないと言えば少ないのですが)、「食べてみたい!」と思ってしまいます。
訊いてみると、オーナーさんと奥様はお二人とも向かいの農芸高校出身の同級生とのことで、そこも何か信頼とロマンチックを感じるところです。
「美原の古代米」を使用したロールケーキなどがTVで紹介されたそうで、地元の食材を使った良い商売をされているなと思います。
ケーキは都合上購入しませんでしたが、洋菓子を試食用に何種類かいただきましたが、大変美味しかったです。
本来、ケーキをいただいてからブログにするべきですが、こんな良いお店は早々に載せておきたいと思い、画像だけでもアップします。
こちらのお店のURLは下記の通り。
http://latortue-mihara.com/
****************************************************************************************************
タグ:ラ・トルチュ
Gelateria Azzurro(滋賀の彦根) [ケーキ]
すみません、これも3月のこととなります。
彦根の銀座商店街に平日なのに客が絶えないお店があります。
アジア人初世界ジェラート大使で世界チャンピオンの柴野大造さんが創るジェラート屋だということで、これはもうおっさんとしての恥じらいは捨てて食べる以外に選択肢はありません。
「Gelateria Azzurro」さんです。「アズーロ」と読むのだと思います。
おっさんがジェラート屋に一人で入るのがこんなに緊張するのかと思いますが、何も下調べをせず入ったので、3種類をお任せにしてしまい、ピスタチオ以外の味を思い出せません…(紅芋とバニラだったように思います。)。
3種類とも滅茶苦茶旨かったのですが、特にピスタチオは絶品。ほとんどのお客さんがピスタチオは必ず注文しているのではないかな。
滋賀の名産などをジェラートにしているということで、「近江米のみずかがみ」や「鮒寿司」なんてジェラートもあるみたいです。
そして何と、2階のスペースでいただくこともできるみたいなのですが、そのスペースはかつて彦根の若者が集まった伝説のJAZZ喫茶チャップリンなのです。
私でさえJAZZ喫茶チャップリンを知らない世代。でも伝説は聞いており、JAZZ喫茶チャップリンでのLIVE音源は一つ持っていたので、それだけで憧れが溢れます。
外観にはチャップリンの看板の名残があるのもノスタルジックです。
こちらのお店のURLは下記の通り。
http://azzurro.jp.net/index.html
****************************************************************************************************
彦根の銀座商店街に平日なのに客が絶えないお店があります。
アジア人初世界ジェラート大使で世界チャンピオンの柴野大造さんが創るジェラート屋だということで、これはもうおっさんとしての恥じらいは捨てて食べる以外に選択肢はありません。
「Gelateria Azzurro」さんです。「アズーロ」と読むのだと思います。
おっさんがジェラート屋に一人で入るのがこんなに緊張するのかと思いますが、何も下調べをせず入ったので、3種類をお任せにしてしまい、ピスタチオ以外の味を思い出せません…(紅芋とバニラだったように思います。)。
3種類とも滅茶苦茶旨かったのですが、特にピスタチオは絶品。ほとんどのお客さんがピスタチオは必ず注文しているのではないかな。
滋賀の名産などをジェラートにしているということで、「近江米のみずかがみ」や「鮒寿司」なんてジェラートもあるみたいです。
そして何と、2階のスペースでいただくこともできるみたいなのですが、そのスペースはかつて彦根の若者が集まった伝説のJAZZ喫茶チャップリンなのです。
私でさえJAZZ喫茶チャップリンを知らない世代。でも伝説は聞いており、JAZZ喫茶チャップリンでのLIVE音源は一つ持っていたので、それだけで憧れが溢れます。
外観にはチャップリンの看板の名残があるのもノスタルジックです。
こちらのお店のURLは下記の通り。
http://azzurro.jp.net/index.html
****************************************************************************************************
たんど~る(岐阜の美濃加茂) [ケーキ]
実家のほうに評判の良いバウムクーヘンのカフェが出来たと噂を聞き、お正月に帰省した際に行ってきました。
「たんど~る」さんです。Temps D'or、フランス語で「金の時」という意味があるそうです。
つい最近、名古屋テレビの『ウドちゃんの旅してゴメン』の取材を受けたみたいで放送が楽しみです。
お昼時だったので、キッシュランチをいただきました。
キッシュとサラダ、
ケーキ一品、
フリードリンク
です。
フリードリンクはありがたい。
キッシュはなかなかお腹が満たされ、流石バウムクーヘンのお店だけあってケーキも美味しかったですし、バウムクーヘンも添えてあるのがニクいです。
店内も明るくお洒落で、連れも大変喜んでおりました。
(普段私がカフェとか入りたがらないので余計に嬉しかったみたいです。)
こちらのお店のURLは下記の通り。
http://tempsdor.jp/
****************************************************************************************************
「たんど~る」さんです。Temps D'or、フランス語で「金の時」という意味があるそうです。
つい最近、名古屋テレビの『ウドちゃんの旅してゴメン』の取材を受けたみたいで放送が楽しみです。
お昼時だったので、キッシュランチをいただきました。
キッシュとサラダ、
ケーキ一品、
フリードリンク
です。
フリードリンクはありがたい。
キッシュはなかなかお腹が満たされ、流石バウムクーヘンのお店だけあってケーキも美味しかったですし、バウムクーヘンも添えてあるのがニクいです。
店内も明るくお洒落で、連れも大変喜んでおりました。
(普段私がカフェとか入りたがらないので余計に嬉しかったみたいです。)
こちらのお店のURLは下記の通り。
http://tempsdor.jp/
****************************************************************************************************
タグ:たんど~る
旧浜口家住宅(高知県の佐川町) [ケーキ]
吉田類さんの出身が高知県のこのあたりだったと記憶していますが(仁淀川周辺)、幕末期には大きな酒蔵であった商家がカフェになっていて、なかなか趣があり、自治体と市民が観光を盛り上げようとしているのがよく伝わってきました。
この周りには「佐川文庫庫舎」であったり、「司牡丹酒造」さんの直営店があったりと、観光資源は豊富だと感じました。
人が多すぎず、ゆったり、まったりするのに丁度良い、癒やしのカフェです。
古民家カフェ「旧浜口家住宅」です。
珈琲とケーキをほっこりいただきました。
地方に行くと、観光資源はあっても、予算がないからか、若い人がいないからか、言い出す人がいないからか、なかなかここまで努力できない自治体が多い気がします。
これからの日本は観光を主な産業としていく訳ですから、是非この佐川町の取り組みを見習って欲しいとつくづく実感しました。
さかわ観光協会さんのこちらのお店の紹介ページは下記の通り。
http://sakawa-kankou.jp/hamagutike.html
この周りには「佐川文庫庫舎」であったり、「司牡丹酒造」さんの直営店があったりと、観光資源は豊富だと感じました。
人が多すぎず、ゆったり、まったりするのに丁度良い、癒やしのカフェです。
古民家カフェ「旧浜口家住宅」です。
珈琲とケーキをほっこりいただきました。
地方に行くと、観光資源はあっても、予算がないからか、若い人がいないからか、言い出す人がいないからか、なかなかここまで努力できない自治体が多い気がします。
これからの日本は観光を主な産業としていく訳ですから、是非この佐川町の取り組みを見習って欲しいとつくづく実感しました。
さかわ観光協会さんのこちらのお店の紹介ページは下記の通り。
http://sakawa-kankou.jp/hamagutike.html
タグ:旧浜口家住宅
福住フライケーキ(広島県呉市) [ケーキ]
平日の昼間に呉の商店街を歩いていて見つけたお店です。
お客さんはいなかったのですが、そのお店の前で自然と足が止まり、「かなり古い店やな。フライケーキってなんや?」と思いながら眺めていると、次から次へとお客さんが…。
「福住のフライケーキ」さんです。
客足が落ち着いた時にお店のおばちゃんにききました。
「フラーケーキって美味しいんですか?沢山お客さんが来ますが…。」
返ってきた答えが、
「有名なんでね!(怒)」
呉では超有名なようです。
大阪の知らない人間に対して手厳しいです。
試しに6個購入。
3~4時間どころか3~4日大丈夫とのこと。
持ち帰って連れと二人で食べました。
これです。
包装紙を開けるとこんな感じです。
ただ単に老舗だから有名になっているだけだろうと思って一口食べたら、
何か知らんけどめちゃくちゃ旨い!
何でこんなに旨いんだろう?
ただ単にあんこが入っている丸いドーナツ生地を揚げただけなのに、美味しい。
いくつでも食べれそう。
世の中美味しいものがあふれている時代ですが、全然負けていません。
お店のおばちゃんに怒られたのはシャクにさわりますが、美味しいので我慢します。
知らなくてすみませんねぇ…。
こちらのお店の所在地等は下記の通りです。
【所在地】広島県呉市中通4丁目12-20
【電話番号】0823-25-4060
お客さんはいなかったのですが、そのお店の前で自然と足が止まり、「かなり古い店やな。フライケーキってなんや?」と思いながら眺めていると、次から次へとお客さんが…。
「福住のフライケーキ」さんです。
客足が落ち着いた時にお店のおばちゃんにききました。
「フラーケーキって美味しいんですか?沢山お客さんが来ますが…。」
返ってきた答えが、
「有名なんでね!(怒)」
呉では超有名なようです。
大阪の知らない人間に対して手厳しいです。
試しに6個購入。
3~4時間どころか3~4日大丈夫とのこと。
持ち帰って連れと二人で食べました。
これです。
包装紙を開けるとこんな感じです。
ただ単に老舗だから有名になっているだけだろうと思って一口食べたら、
何か知らんけどめちゃくちゃ旨い!
何でこんなに旨いんだろう?
ただ単にあんこが入っている丸いドーナツ生地を揚げただけなのに、美味しい。
いくつでも食べれそう。
世の中美味しいものがあふれている時代ですが、全然負けていません。
お店のおばちゃんに怒られたのはシャクにさわりますが、美味しいので我慢します。
知らなくてすみませんねぇ…。
こちらのお店の所在地等は下記の通りです。
【所在地】広島県呉市中通4丁目12-20
【電話番号】0823-25-4060
CLUB HARIEのバームクーヘン [ケーキ]
私の連れの勤め先の方が下さったそうで、こんな入手困難な物をいただけるとはありがたい話です。
「CLUB HARIE」さんのバームクーヘンをいただきました。
今でこそ、あまりにも有名で行列が毎日絶えないお店になっていますが、もともと滋賀県の「たねや」さんが出したお店・商品だそうで、「たねや」さんは私が大学生の頃(20年弱程前です。)は普通の少し高級な和菓子屋さんで、そんな洒落た洋菓子を販売しているようなお店ではなかったと記憶しています。
私が当時知らなかっただけかもしれませんが…。
梅田の地下の阪神百貨店の横の通路を歩く度にこれを買おうという人々の行列に必ず出くわします。
関東でも有名でしょうか。
今まで食べる機会がありませんでしたが、食べてみると「軽い」印象です。
普通のバームクーヘンより重くなく、甘くなく、食べた瞬間は正直特別美味しいとは思いませんでした。
では何が人気なのかを考えると、食べきった後に口の中に残る後味が心地良いのですね。良い後味です。
どれだけでも食べれそうな味です。
これがこれ以上重く(比重が重く)、甘かったら、続けて食べようとは思わないかもしれません。
ある意味少量では満足できないということにはなるのですが、それが女性に人気なのでしょう。
私の捉え方が間違っているかもしれませんね。
CLUB HARIEのURLは下記の通り。
http://clubharie.jp/
「CLUB HARIE」さんのバームクーヘンをいただきました。
今でこそ、あまりにも有名で行列が毎日絶えないお店になっていますが、もともと滋賀県の「たねや」さんが出したお店・商品だそうで、「たねや」さんは私が大学生の頃(20年弱程前です。)は普通の少し高級な和菓子屋さんで、そんな洒落た洋菓子を販売しているようなお店ではなかったと記憶しています。
私が当時知らなかっただけかもしれませんが…。
梅田の地下の阪神百貨店の横の通路を歩く度にこれを買おうという人々の行列に必ず出くわします。
関東でも有名でしょうか。
今まで食べる機会がありませんでしたが、食べてみると「軽い」印象です。
普通のバームクーヘンより重くなく、甘くなく、食べた瞬間は正直特別美味しいとは思いませんでした。
では何が人気なのかを考えると、食べきった後に口の中に残る後味が心地良いのですね。良い後味です。
どれだけでも食べれそうな味です。
これがこれ以上重く(比重が重く)、甘かったら、続けて食べようとは思わないかもしれません。
ある意味少量では満足できないということにはなるのですが、それが女性に人気なのでしょう。
私の捉え方が間違っているかもしれませんね。
CLUB HARIEのURLは下記の通り。
http://clubharie.jp/
大阪府南部の有名なケーキ屋さん [ケーキ]
大阪府の南部では有名すぎて、誰もが知っているケーキ屋さんです。
「ポップアイド(POPEYED)」です。
堺本店の中にお茶と一緒にケーキを食べれる喫茶スペース(言い方が古いか…、カフェ・スペース)があり、そこでケーキをいただきました。
ひっきりなしにケーキを買いに来るお客さんを横目にゆっくりとケーキを楽しみました。
私が食べたのが、「プリン・ア・ラ・モード」です。
連れが食べたのが、「チョコバナナ・タルト」です。
文句なしにうまいので、これ以上言うことは何もありません。
それを引き立たせるかのようにお水がレモンの味がほんのりするのは当たり前ですが、ハーブ・ティーが凝っています。ハーブにはあまり詳しくないですが(料理にはよく使うのですが…。)、良い香りと味がします。
雑誌にもよく取り上げられています。
貝塚店が大きなお店のようです(まだ行ったことがありません。)。
このお店もそうですが、大阪府南部には他にもキタに負けないスイーツのお店が結構あるので今後ブログに載せていきたいと思います。
こちらのお店のURLは下記の通り。
http://www.popeyed.co.jp/
「ポップアイド(POPEYED)」です。
堺本店の中にお茶と一緒にケーキを食べれる喫茶スペース(言い方が古いか…、カフェ・スペース)があり、そこでケーキをいただきました。
ひっきりなしにケーキを買いに来るお客さんを横目にゆっくりとケーキを楽しみました。
私が食べたのが、「プリン・ア・ラ・モード」です。
連れが食べたのが、「チョコバナナ・タルト」です。
文句なしにうまいので、これ以上言うことは何もありません。
それを引き立たせるかのようにお水がレモンの味がほんのりするのは当たり前ですが、ハーブ・ティーが凝っています。ハーブにはあまり詳しくないですが(料理にはよく使うのですが…。)、良い香りと味がします。
雑誌にもよく取り上げられています。
貝塚店が大きなお店のようです(まだ行ったことがありません。)。
このお店もそうですが、大阪府南部には他にもキタに負けないスイーツのお店が結構あるので今後ブログに載せていきたいと思います。
こちらのお店のURLは下記の通り。
http://www.popeyed.co.jp/