丸幸水産 北助松店(大阪の泉大津市) [たこ焼き]
南海本線の北助松駅の近くにあるタコ焼き屋さんです。
HTBの「おにぎりあたためますか」では堺泉北店が紹介されていましたが、場所がよく分かりませんでした(今はないみたいです。)。
「丸幸水産 北助松店」さんです。
直径5㎝の大玉が自慢とのことですが、魅力は「旨い」ということと、色々な味が楽しめるということです。
ソース、マヨネーズ、からしマヨネーズ、しょうゆ、ポンズ、ねぎかけ、明石焼、明太子、チーズ、塩、梅から選ぶことができるのが嬉しい(店舗により違いはあるようです。)。
からしマヨネーズが好みですが、初めてだったのであえて「ソースマヨネーズ」にしました。
味は間違いないです。中はとろっとろってやつです。私の好みです。
元は平野で創業されているようですね。これぞ大阪のたこ焼きという感じがします。
厳選素材を使用しているので安心感もありますね。
パッケージには次のようにあります。
蛸は、寿水産(株)御協力で明石か淡路島の近海か捕獲時季で北アフリカ、モロッコで漁獲した高品質生蛸をお店の釜で半ゆでしたものを刺身で召し上がれる最高に旨い蛸です
だしは天然かつおとこんぶ
元祖ねぎかけ
ねぎは生でも美味しい京都九条ねぎ(吉田一雄)
北海道産小麦使用
安心安全でなにより
小麦のおいしい味がします
しょうがは野菜の天然色素
家の近くにはないのでどこかで見かけたら必ず食べるようにしようと思います。
たいやき、アイスクリームや焼きぞば、いろいろメニューがあるようです。
こちらのお店のURLは下記の通り。
https://marukousuisan.com/
*************************************************************************************************
HTBの「おにぎりあたためますか」では堺泉北店が紹介されていましたが、場所がよく分かりませんでした(今はないみたいです。)。
「丸幸水産 北助松店」さんです。
直径5㎝の大玉が自慢とのことですが、魅力は「旨い」ということと、色々な味が楽しめるということです。
ソース、マヨネーズ、からしマヨネーズ、しょうゆ、ポンズ、ねぎかけ、明石焼、明太子、チーズ、塩、梅から選ぶことができるのが嬉しい(店舗により違いはあるようです。)。
からしマヨネーズが好みですが、初めてだったのであえて「ソースマヨネーズ」にしました。
味は間違いないです。中はとろっとろってやつです。私の好みです。
元は平野で創業されているようですね。これぞ大阪のたこ焼きという感じがします。
厳選素材を使用しているので安心感もありますね。
パッケージには次のようにあります。
蛸は、寿水産(株)御協力で明石か淡路島の近海か捕獲時季で北アフリカ、モロッコで漁獲した高品質生蛸をお店の釜で半ゆでしたものを刺身で召し上がれる最高に旨い蛸です
だしは天然かつおとこんぶ
元祖ねぎかけ
ねぎは生でも美味しい京都九条ねぎ(吉田一雄)
北海道産小麦使用
安心安全でなにより
小麦のおいしい味がします
しょうがは野菜の天然色素
家の近くにはないのでどこかで見かけたら必ず食べるようにしようと思います。
たいやき、アイスクリームや焼きぞば、いろいろメニューがあるようです。
こちらのお店のURLは下記の通り。
https://marukousuisan.com/
*************************************************************************************************
タグ:丸幸水産
たこやきの元祖 本家 会津屋本店(大阪市西成区玉出) [たこ焼き]
雁屋哲さんの漫画「美味しんぼ」(小学館)の77巻に登場するたこ焼き屋さんで、関西と東京に8店舗を展開しているお店です。
大阪では大変有名で、私は頻繁にこのお店の近くを通過するのですが、食べたことがこれまでありませんでした。
「会津屋本店」さんです。
まずは持ち帰りでいただきました。
特徴としては何といってもソースが使われていないことです。
「明石焼きの出汁なし」なのですが、たこ焼き自体に出汁が使われているので、ソースもつけ出しも必要ありません。
それに紅しょうがも入っていません。
これは、「美味しんぼ」によると、「紅ショウガを入れると味が壊れます。」とのことです。
たこの旨味を大事にしているのですね。
焼きたてが食べてみたくて、別の日に食べに行きました。
有名人・芸能人のサインが一杯です。飾りきれずに仕舞ってあるサインもあるんだろうな。
「たこ焼き」と「ねぎ焼き」と「ラヂオ焼き」の三種盛りをいただきました。
焼きたては表面がパリッとしているイメージですが、そうでもなく、ただ、持ち帰りよりあたたかくいただけるので美味しさ倍増です。
「ラヂオ焼き」が興味深く、たこ焼きの原型になったもので、スジコンニャクがタコの代わりに入っています。
そもそも大阪はスジ、明石ではたこを入れていたようですね。
NHKの朝の連ドラの「ごちそうさん」でお好み焼の前身である「ちょぼ焼き」というのが出てきましたが、「ラヂオ焼き」というのは初めて知りました。
こちらのお店のURLは下記の通り。
https://www.aiduya.com/
大阪では大変有名で、私は頻繁にこのお店の近くを通過するのですが、食べたことがこれまでありませんでした。
「会津屋本店」さんです。
まずは持ち帰りでいただきました。
特徴としては何といってもソースが使われていないことです。
「明石焼きの出汁なし」なのですが、たこ焼き自体に出汁が使われているので、ソースもつけ出しも必要ありません。
それに紅しょうがも入っていません。
これは、「美味しんぼ」によると、「紅ショウガを入れると味が壊れます。」とのことです。
たこの旨味を大事にしているのですね。
焼きたてが食べてみたくて、別の日に食べに行きました。
有名人・芸能人のサインが一杯です。飾りきれずに仕舞ってあるサインもあるんだろうな。
「たこ焼き」と「ねぎ焼き」と「ラヂオ焼き」の三種盛りをいただきました。
焼きたては表面がパリッとしているイメージですが、そうでもなく、ただ、持ち帰りよりあたたかくいただけるので美味しさ倍増です。
「ラヂオ焼き」が興味深く、たこ焼きの原型になったもので、スジコンニャクがタコの代わりに入っています。
そもそも大阪はスジ、明石ではたこを入れていたようですね。
NHKの朝の連ドラの「ごちそうさん」でお好み焼の前身である「ちょぼ焼き」というのが出てきましたが、「ラヂオ焼き」というのは初めて知りました。
こちらのお店のURLは下記の通り。
https://www.aiduya.com/
玉子たこ焼きひよこ(大阪の南船場) [たこ焼き]
勤務先から程近いお店で、いつも帰り道にこの店の前を通ります。
土日に連れと入ろうとしますが、やっていないことが多く、初めて入りました。
「玉子たこ焼きひよこ」さんです。
以前から気になっていました。
先月の中旬のこととなります。
先客はサラリーマンで一杯。外の歩道に設けられた席にも女子会が開催中でした。
いろいろな雑誌に載るお店のようです。
メニューを見ると、大別して、玉子たこ焼き、焼きそば、おでん、いろいろな一品があるようです。
ネミューが豊富なので、飽きることがなさそうです。
玉子たこ焼きは上にかけるものを選ぶことができ、トッピングも選ぶことができます。
まずは生ビールで乾杯。
玉子たこ焼きを試しにプレーンで。
素朴で、ほのかな出汁の味とタコを楽しめます。
関西の薄味に慣れるとこれ位が丁度良いかもしれません。
次にソース+からしマヨネーズ+トッピングねぎ(有料)で。
からしマヨ最強。
次行く時はポン酢で試したい。
おでんは、だいこん、玉子、たこ焼き巾着、厚あげ、ごぼう天、すじ、にしました。
出汁は鰹出汁がよく効いていました。
何といっても「たこ焼き巾着」が珍しい。煮ても中のたこ焼きがくずれないのですね。
最後にチーズとん平焼きです。粉もんの店では必ず注文することにしています。
見た目も美しいですが、味も旨かったです。
とん平もお店によって違うので面白いです。
大阪に旅行の際には是非利用してもらいたいお店だと思います。
こちらのお店のURLは下記の通りです。
http://www.mm.em-net.ne.jp/~inouesa/
土日に連れと入ろうとしますが、やっていないことが多く、初めて入りました。
「玉子たこ焼きひよこ」さんです。
以前から気になっていました。
先月の中旬のこととなります。
先客はサラリーマンで一杯。外の歩道に設けられた席にも女子会が開催中でした。
いろいろな雑誌に載るお店のようです。
メニューを見ると、大別して、玉子たこ焼き、焼きそば、おでん、いろいろな一品があるようです。
ネミューが豊富なので、飽きることがなさそうです。
玉子たこ焼きは上にかけるものを選ぶことができ、トッピングも選ぶことができます。
まずは生ビールで乾杯。
玉子たこ焼きを試しにプレーンで。
素朴で、ほのかな出汁の味とタコを楽しめます。
関西の薄味に慣れるとこれ位が丁度良いかもしれません。
次にソース+からしマヨネーズ+トッピングねぎ(有料)で。
からしマヨ最強。
次行く時はポン酢で試したい。
おでんは、だいこん、玉子、たこ焼き巾着、厚あげ、ごぼう天、すじ、にしました。
出汁は鰹出汁がよく効いていました。
何といっても「たこ焼き巾着」が珍しい。煮ても中のたこ焼きがくずれないのですね。
最後にチーズとん平焼きです。粉もんの店では必ず注文することにしています。
見た目も美しいですが、味も旨かったです。
とん平もお店によって違うので面白いです。
大阪に旅行の際には是非利用してもらいたいお店だと思います。
こちらのお店のURLは下記の通りです。
http://www.mm.em-net.ne.jp/~inouesa/
タグ:玉子たこ焼きひよこ