本格点心と台湾料理 ダパイダン105 心斎橋パルコ店 [中華料理]
昨年暮れに弾丸京都日帰り旅行(近いし日帰りだし、「旅行」ってそもそも言えるのか分かりませんが。)をし、インバウンドに揉まれぬ内に大阪に戻り、昼飲みをしました。
「本格点心と台湾料理 ダパイダン105 心斎橋パルコ店」さんです。
以前の記事はコチラ→https://doudesyousimasu.blog.ss-blog.jp/2023-06-03
空席が僅かにあって良かったと安堵しながら、新しいメニューに惹かれつつ、でも定番もやっぱり食べたいなどと言いながら、良い気分で昼飲みできました。
気軽に台湾料理を味わうことができ、旨いし、雰囲気は屋台っぽくて雰囲気あるし、本当に助かります。
こちらのお店のURLは下記の通り。
https://dpd105.com/
****************************************************************************************************
https://amzn.to/3um80DU
「本格点心と台湾料理 ダパイダン105 心斎橋パルコ店」さんです。
以前の記事はコチラ→https://doudesyousimasu.blog.ss-blog.jp/2023-06-03
空席が僅かにあって良かったと安堵しながら、新しいメニューに惹かれつつ、でも定番もやっぱり食べたいなどと言いながら、良い気分で昼飲みできました。
気軽に台湾料理を味わうことができ、旨いし、雰囲気は屋台っぽくて雰囲気あるし、本当に助かります。
こちらのお店のURLは下記の通り。
https://dpd105.com/
****************************************************************************************************
https://amzn.to/3um80DU
隠れ庵 個室のたわわ 白子駅前店(三重県鈴鹿市) [居酒屋]
先月の三重旅行の続きです。
伊賀で忍者市駅や伊賀城、史跡芭蕉翁生家などを堪能した後、場所を移して鈴鹿へ。
ぎりぎりで予約しておいたビジネスホテルの近くの伊勢型紙資料館を目指しましたが、閉館時間に到着し、残念、明日に持ち越しです。
白子駅前の商店街を散策し、晩ご飯のお店を決めました。
「隠れ庵 個室のたわわ 白子駅前店」さんです。
(外観を撮り忘れました。)
予約で一杯そうでしたが、時間が早かったこともあり、それまでに切り上げることを条件に入店。
旅の疲れを生で流します。
「タコおろし」
たこわさに大根おろしが合うんですね。
「煮穴子の炙り」
流石は三重。海鮮も期待できます。
「お刺身3種盛り合わせ」
「地酒の飲み比べセット」
三重は日本酒も美味しい。
「さめのたれ」
これは珍しい。普段口に出来ない。旨みが凝縮された酒のつまみです。
追加で白ワインなどを注文。
「松阪牛のローストビーフ」
このお店を選んだ理由でもあり、目的でもあった一品。
口の中ですぐとろけます。
若者共が続々と入店してきたので店を去りましたが、他にも魅力的なメニューが並んでいました。
翌日の旅への弾みになりました。
勝速日神社、伊勢型紙資料館、漁業協同組合の直売所、鈴鹿市伝統産業会館、大黒屋光太夫記念館、椿大社等々見所が一杯で、新しい発見が沢山あった旅となりました(勿論、鈴鹿サーキットは有名過ぎますが。)。
高田郁先生の「あきない世傳 金と銀」(現在NHKBSP4K・NHKBSで放映中でもあります。)にも出てくる伊勢の型紙に触れ合えたのは感動でした。
近くに住んでいたら間違いなく弟子入りしているところです。
TBS系列の日曜劇場「下剋上球児」のモデルとなっている三重県立白山(はくさん)高校もこの地の高校というのも旬なところです。
予想以上に有意義な旅になりました。
こちらのお店のURLは下記の通り。
https://tawawa-shiroko.gorp.jp/
****************************************************************************************************
伊賀で忍者市駅や伊賀城、史跡芭蕉翁生家などを堪能した後、場所を移して鈴鹿へ。
ぎりぎりで予約しておいたビジネスホテルの近くの伊勢型紙資料館を目指しましたが、閉館時間に到着し、残念、明日に持ち越しです。
白子駅前の商店街を散策し、晩ご飯のお店を決めました。
「隠れ庵 個室のたわわ 白子駅前店」さんです。
(外観を撮り忘れました。)
予約で一杯そうでしたが、時間が早かったこともあり、それまでに切り上げることを条件に入店。
旅の疲れを生で流します。
「タコおろし」
たこわさに大根おろしが合うんですね。
「煮穴子の炙り」
流石は三重。海鮮も期待できます。
「お刺身3種盛り合わせ」
「地酒の飲み比べセット」
三重は日本酒も美味しい。
「さめのたれ」
これは珍しい。普段口に出来ない。旨みが凝縮された酒のつまみです。
追加で白ワインなどを注文。
「松阪牛のローストビーフ」
このお店を選んだ理由でもあり、目的でもあった一品。
口の中ですぐとろけます。
若者共が続々と入店してきたので店を去りましたが、他にも魅力的なメニューが並んでいました。
翌日の旅への弾みになりました。
勝速日神社、伊勢型紙資料館、漁業協同組合の直売所、鈴鹿市伝統産業会館、大黒屋光太夫記念館、椿大社等々見所が一杯で、新しい発見が沢山あった旅となりました(勿論、鈴鹿サーキットは有名過ぎますが。)。
高田郁先生の「あきない世傳 金と銀」(現在NHKBSP4K・NHKBSで放映中でもあります。)にも出てくる伊勢の型紙に触れ合えたのは感動でした。
近くに住んでいたら間違いなく弟子入りしているところです。
TBS系列の日曜劇場「下剋上球児」のモデルとなっている三重県立白山(はくさん)高校もこの地の高校というのも旬なところです。
予想以上に有意義な旅になりました。
こちらのお店のURLは下記の通り。
https://tawawa-shiroko.gorp.jp/
****************************************************************************************************
阿山農産 道の駅あやま店(三重県伊賀市) [その他]
先月11月のこととなります。
短い連休がとれたので、三重旅行を企て、先ずは伊賀へ。
道の駅で昼食をとることになりました。
いくつかお店がありましたが、「阿山農産 道の駅あやま店」さんでいただきました。
「米屋の食堂」と銘打ってありましたが、確かに新米も魅力なのですが、「伊賀牛のすき焼き肉」にめっちゃ惹かれました。
「牛丼 伊賀盛り」です。
肉は「精肉の奥田」さんの肉とのことで、楽しみにしていた通り、期待通りの肉がのっていましたよ。
伊賀牛は食べたいと思っていたので、旅の達成感もさながら、味にも大満足でした。
柔らかく、久々にこんな良い牛肉を口にしました。
あおさも三重の名物でしたね。香りも良く、もっと普段からあおさを料理に取り入れたいと思わされました。
「阿山農産」さんのURLは下記の通り。
https://ayamanosan.co.jp/
「精肉の奥田」さんのURLは下記の通り。
https://okuda-igaushi.com/
****************************************************************************************************
短い連休がとれたので、三重旅行を企て、先ずは伊賀へ。
道の駅で昼食をとることになりました。
いくつかお店がありましたが、「阿山農産 道の駅あやま店」さんでいただきました。
「米屋の食堂」と銘打ってありましたが、確かに新米も魅力なのですが、「伊賀牛のすき焼き肉」にめっちゃ惹かれました。
「牛丼 伊賀盛り」です。
肉は「精肉の奥田」さんの肉とのことで、楽しみにしていた通り、期待通りの肉がのっていましたよ。
伊賀牛は食べたいと思っていたので、旅の達成感もさながら、味にも大満足でした。
柔らかく、久々にこんな良い牛肉を口にしました。
あおさも三重の名物でしたね。香りも良く、もっと普段からあおさを料理に取り入れたいと思わされました。
「阿山農産」さんのURLは下記の通り。
https://ayamanosan.co.jp/
「精肉の奥田」さんのURLは下記の通り。
https://okuda-igaushi.com/
****************************************************************************************************
奈良ホテル(奈良市) [お宿]
先月の11月のこととなります。
平日に有給休暇を久々に取得し、アフタヌーンティーに行こうということになり、予約しました。
人生で初のアフタヌーンティーということでも緊張しましたが、ホテルに足を踏み入れることでさえ緊張しました。
仕事でこのホテルの業者出入り口までは行ったことがあったのですが、ホテルの中に入るのは初です。
これまでTVなどで観ていて憧れがかなりありました。
「奈良ホテル」さんです。
アインシュタインが弾いたピアノは超有名ですが、他にも見所が満載。美術館のようなホテルなんですね。
庭園も、建物も、調度品も、家具も、飾られている絵画も超素晴らしい。
歩くのも階段の昇降も粗相があってはならぬと緊張してしまうほど。
いやいやそればかりではない。窓からの景色も何と素晴らしいことか。これは予め見える景色を計算して造られているのかと思ってしまうほど、どの窓からの景色も芸術的でした。
夢心地でした。
スタッフの方々の対応も非常に素晴らしく、流石でした。
レストランの窓からの景色も素敵でした。
アフタヌーンティーは見た目も味も申し分なく、「ハロウィーン・アフタヌーンティー」ということで、ハロウィーンの飾りがさり気なく施してあって可愛かったです。
「マサラチャイ」
「旬のフルーツと生ハムのタルティーヌ」
「カボチャと柿のクリームポタージュ」
「牛タンとりんごとくるみのコールスローサラダ」
「海老とポルチーニ茸のフリカッセ」
「奈良ホテルオリジナルブレンドティー アッサムとダージリンのブレンド」
「紫芋の最中」
「シードルゼリー」
「あんずムースのオバケ」
「紫芋のクッキーとカボチャのクッキー」
「ダージリン 夏摘みのダージリンを使用した重厚な味わい」
「洋梨とラズベリーのタルト」
「紅茶のマドレーヌ」(ロンネフェルト アップルクランブル茶葉使用)
「紅茶のパンナコッタ」(ロンネフェルト アイリッシュモルト茶葉使用)
「スイートポテトのミルフィーユ」
「アールグレイ 秋摘みのダージリンにベルガモットの爽やかな香り」
「タルトタタン」
「マロンのババロア」
「カボチャのデニッシュ」
「ブレンドコーヒー」
どれもこれも美味しくいただいて、アフタヌーンティー・デビューは上々でした。感謝です。
貧乏性なので、紅茶を全種類飲みたかったのですが、そういうもんではない(無理矢理全種類飲むものでもない)と連れが言うので、諦めました。
いつの間にか満席になっていました。
いつかお金持ちになることがもしあったなら、泊まってみたいと思います(頑張れば泊まれるか…。)。
奈良の財産ですね。
こちらのホテルのURLは下記の通り。
https://www.narahotel.co.jp/
****************************************************************************************************
平日に有給休暇を久々に取得し、アフタヌーンティーに行こうということになり、予約しました。
人生で初のアフタヌーンティーということでも緊張しましたが、ホテルに足を踏み入れることでさえ緊張しました。
仕事でこのホテルの業者出入り口までは行ったことがあったのですが、ホテルの中に入るのは初です。
これまでTVなどで観ていて憧れがかなりありました。
「奈良ホテル」さんです。
アインシュタインが弾いたピアノは超有名ですが、他にも見所が満載。美術館のようなホテルなんですね。
庭園も、建物も、調度品も、家具も、飾られている絵画も超素晴らしい。
歩くのも階段の昇降も粗相があってはならぬと緊張してしまうほど。
いやいやそればかりではない。窓からの景色も何と素晴らしいことか。これは予め見える景色を計算して造られているのかと思ってしまうほど、どの窓からの景色も芸術的でした。
夢心地でした。
スタッフの方々の対応も非常に素晴らしく、流石でした。
レストランの窓からの景色も素敵でした。
アフタヌーンティーは見た目も味も申し分なく、「ハロウィーン・アフタヌーンティー」ということで、ハロウィーンの飾りがさり気なく施してあって可愛かったです。
「マサラチャイ」
「旬のフルーツと生ハムのタルティーヌ」
「カボチャと柿のクリームポタージュ」
「牛タンとりんごとくるみのコールスローサラダ」
「海老とポルチーニ茸のフリカッセ」
「奈良ホテルオリジナルブレンドティー アッサムとダージリンのブレンド」
「紫芋の最中」
「シードルゼリー」
「あんずムースのオバケ」
「紫芋のクッキーとカボチャのクッキー」
「ダージリン 夏摘みのダージリンを使用した重厚な味わい」
「洋梨とラズベリーのタルト」
「紅茶のマドレーヌ」(ロンネフェルト アップルクランブル茶葉使用)
「紅茶のパンナコッタ」(ロンネフェルト アイリッシュモルト茶葉使用)
「スイートポテトのミルフィーユ」
「アールグレイ 秋摘みのダージリンにベルガモットの爽やかな香り」
「タルトタタン」
「マロンのババロア」
「カボチャのデニッシュ」
「ブレンドコーヒー」
どれもこれも美味しくいただいて、アフタヌーンティー・デビューは上々でした。感謝です。
貧乏性なので、紅茶を全種類飲みたかったのですが、そういうもんではない(無理矢理全種類飲むものでもない)と連れが言うので、諦めました。
いつの間にか満席になっていました。
いつかお金持ちになることがもしあったなら、泊まってみたいと思います(頑張れば泊まれるか…。)。
奈良の財産ですね。
こちらのホテルのURLは下記の通り。
https://www.narahotel.co.jp/
****************************************************************************************************
可乃古(京都市伏見区) [日本料理]
引き続き京都です。10月のこととなります。
2日目の目的である東福寺を堪能し(東福寺は初めてでしたが、大変素晴らしかった。予想以上に楽しめました。流石は京都。)、伏見稲荷を未だ参拝したことがなかったので、徒歩で伏見稲荷大社へ。
丁度お昼時前で、お昼ご飯を食べるなら今しかないというタイミングで、良いお店に出会いました。
これはもう旅行運に恵まれているとしか言い様がないのですが、丁度お店を開けたばかりのようで、予約していませんでしたが2組目で入店できました。
「可乃古」さんです。
伏見稲荷大社のすぐ近くにあり、内装なども京都らしい良い雰囲気で、従業員さんの対応も良く、歩き疲れた私達にはこの上ない天国でした。
私も連れも「天ざるの膳」にしました。
前菜からして京都らしく、綺麗で美味しくて、疲れた体に沁み沁みです。
蕎麦は二種類、天ぷらはカラッと揚がっており、大変美味しゅうございました。
お稲荷さんも2個付いていて嬉しい限りです。
蕎麦湯は諦めようかとしていましたが、食べ終わる頃にちゃんと供していただきました。
味も対応も期待以上で申し分ありませんでした。
お店を出る時には当然満席、しかも待ち客で溢れんばかり。危ないところでした。
元気をもらい、いざ伏見稲荷大社へ行くと、これが報道されている「オーバーツーリズム」ってやつか…。とんでもない数の外国人やら観光客やらの渦に耐えられず、途中で引き返しました。
これはこれでやはり考えものです。
可乃古さんのURLは下記の通り。
https://www.inari-kanoco.com/
****************************************************************************************************
2日目の目的である東福寺を堪能し(東福寺は初めてでしたが、大変素晴らしかった。予想以上に楽しめました。流石は京都。)、伏見稲荷を未だ参拝したことがなかったので、徒歩で伏見稲荷大社へ。
丁度お昼時前で、お昼ご飯を食べるなら今しかないというタイミングで、良いお店に出会いました。
これはもう旅行運に恵まれているとしか言い様がないのですが、丁度お店を開けたばかりのようで、予約していませんでしたが2組目で入店できました。
「可乃古」さんです。
伏見稲荷大社のすぐ近くにあり、内装なども京都らしい良い雰囲気で、従業員さんの対応も良く、歩き疲れた私達にはこの上ない天国でした。
私も連れも「天ざるの膳」にしました。
前菜からして京都らしく、綺麗で美味しくて、疲れた体に沁み沁みです。
蕎麦は二種類、天ぷらはカラッと揚がっており、大変美味しゅうございました。
お稲荷さんも2個付いていて嬉しい限りです。
蕎麦湯は諦めようかとしていましたが、食べ終わる頃にちゃんと供していただきました。
味も対応も期待以上で申し分ありませんでした。
お店を出る時には当然満席、しかも待ち客で溢れんばかり。危ないところでした。
元気をもらい、いざ伏見稲荷大社へ行くと、これが報道されている「オーバーツーリズム」ってやつか…。とんでもない数の外国人やら観光客やらの渦に耐えられず、途中で引き返しました。
これはこれでやはり考えものです。
可乃古さんのURLは下記の通り。
https://www.inari-kanoco.com/
****************************************************************************************************
タグ:可乃古
コスモスと鮨彦(京都府亀岡市) [日本料理]
今年の10月のこととなります。
これまで亀岡の「夢コスモス園」に行ったことがなかったので、是非一度見てみたいと思い立ち、電車旅をしてきました。
京都市はインバウンドでごった返していましたし、亀岡まで行く電車もインバウンドを含め大変混雑していましたが、何とか辿り着くことが出来ました。
亀岡の駅からバスで快適に往復できたので、自動車でなくても平気でした。
残念ながら全て満開というわけにはいきませんでしたが、楽しませていただきました。
コスモス以外の花も綺麗でしたし、案山子のレベルの高さにも驚かされました。
「夢コスモス園」さんのURLは下記の通り。
https://yume-cosmos.com/
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コスモスを見た後は、念願の馬堀のお寿司屋さんへ。
ちゃんと事前に予約をしておいたので安心です。
お昼ご飯を何回かいただいたことはあるのですが、晩は初めてです。
以前の記事はコチラ→https://doudesyousimasu.blog.ss-blog.jp/2011-07-10
人気があり過ぎるお店なので、以前は店名を出していませんでしたが、このブログで出したからといってたいして影響はないでしょうから、今回は店名を出します。
晩も、噂には聞いていましたが、凄まじい人気ぶりです。
「鮨彦」さんです。
常連さんで埋め尽くされた店内。飛び交う注文。こんな閑静な場所のお店の中がこんなことになっているとは…。
とりあえず生ビールをいただきました。
まず突出しが滅茶苦茶旨い。流石でした。連れも旨過ぎて驚いていました。
貼り出された魅力的なメニューから選ぶのは楽しくもあるのですが、勿論全種類食べることはできないので、厳選しなければなりません。常連さんは貼り出されていないものを注文したりしているのでこちらとしては更に注文パニックです。
「造り盛り合わせ」はマストですが、内容と量と旨さに脱帽です。
鮪なんて大トロじゃないか。佐海屋さん以外でこんな風に出すお店があるんだ…。
「ごぼう唐揚げ」です。
これも何て旨いんだ。他のお客さんもほぼ注文していたので、これも注文して正解でした。
「さざえつぼ焼き」です。
今年初かもしれない。香ばしい磯の香りが食欲をそそります。酒も進みます。
さざえ自体が普通より一回り大きいように思いましたが気のせいかな。
「ほたて貝バター焼き」です。
これもほたてが大きくて、バターが効いてて、野菜も美味しくいただけて、選んで正解でした。
他にも「白えび唐揚げ」や「芽ねぎ」、「いちじく揚げ出し」など食べたかったメニューが沢山ありましたが、酒が進んでいたため、結構満腹で残念ながらここで諦めました。
他のお客さん達が必ず注文していたのがお寿司でした。
こっそり他のお客さんが注文したのを撮りましたが、画像では分かりづらいですが、ネタがデカくてビックリ。
満腹でこれが食べられなかったのはなかなか辛かったです。
他のお客さん達の食べること食べること。私達は大食漢だと自分たちでは思っていましたが、私達のほうが少食でした。
人気過ぎるので、あまり知られたくないお店であることは間違いありません。
この後、亀岡に一泊して翌日は京都観光をしました。
こちらのお店の所在地は下記の通り。
【所在地】京都府亀岡市篠町篠野田10-31
****************************************************************************************************
これまで亀岡の「夢コスモス園」に行ったことがなかったので、是非一度見てみたいと思い立ち、電車旅をしてきました。
京都市はインバウンドでごった返していましたし、亀岡まで行く電車もインバウンドを含め大変混雑していましたが、何とか辿り着くことが出来ました。
亀岡の駅からバスで快適に往復できたので、自動車でなくても平気でした。
残念ながら全て満開というわけにはいきませんでしたが、楽しませていただきました。
コスモス以外の花も綺麗でしたし、案山子のレベルの高さにも驚かされました。
「夢コスモス園」さんのURLは下記の通り。
https://yume-cosmos.com/
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コスモスを見た後は、念願の馬堀のお寿司屋さんへ。
ちゃんと事前に予約をしておいたので安心です。
お昼ご飯を何回かいただいたことはあるのですが、晩は初めてです。
以前の記事はコチラ→https://doudesyousimasu.blog.ss-blog.jp/2011-07-10
人気があり過ぎるお店なので、以前は店名を出していませんでしたが、このブログで出したからといってたいして影響はないでしょうから、今回は店名を出します。
晩も、噂には聞いていましたが、凄まじい人気ぶりです。
「鮨彦」さんです。
常連さんで埋め尽くされた店内。飛び交う注文。こんな閑静な場所のお店の中がこんなことになっているとは…。
とりあえず生ビールをいただきました。
まず突出しが滅茶苦茶旨い。流石でした。連れも旨過ぎて驚いていました。
貼り出された魅力的なメニューから選ぶのは楽しくもあるのですが、勿論全種類食べることはできないので、厳選しなければなりません。常連さんは貼り出されていないものを注文したりしているのでこちらとしては更に注文パニックです。
「造り盛り合わせ」はマストですが、内容と量と旨さに脱帽です。
鮪なんて大トロじゃないか。佐海屋さん以外でこんな風に出すお店があるんだ…。
「ごぼう唐揚げ」です。
これも何て旨いんだ。他のお客さんもほぼ注文していたので、これも注文して正解でした。
「さざえつぼ焼き」です。
今年初かもしれない。香ばしい磯の香りが食欲をそそります。酒も進みます。
さざえ自体が普通より一回り大きいように思いましたが気のせいかな。
「ほたて貝バター焼き」です。
これもほたてが大きくて、バターが効いてて、野菜も美味しくいただけて、選んで正解でした。
他にも「白えび唐揚げ」や「芽ねぎ」、「いちじく揚げ出し」など食べたかったメニューが沢山ありましたが、酒が進んでいたため、結構満腹で残念ながらここで諦めました。
他のお客さん達が必ず注文していたのがお寿司でした。
こっそり他のお客さんが注文したのを撮りましたが、画像では分かりづらいですが、ネタがデカくてビックリ。
満腹でこれが食べられなかったのはなかなか辛かったです。
他のお客さん達の食べること食べること。私達は大食漢だと自分たちでは思っていましたが、私達のほうが少食でした。
人気過ぎるので、あまり知られたくないお店であることは間違いありません。
この後、亀岡に一泊して翌日は京都観光をしました。
こちらのお店の所在地は下記の通り。
【所在地】京都府亀岡市篠町篠野田10-31
****************************************************************************************************
そば処 すばる(高山~下呂~郡上旅行 其の参) [麺類]
飛騨高山から道の駅に寄りながら下呂温泉に辿り着き、下呂温泉に生まれて初めて浸かり、下呂温泉の町並を散策し、「下呂温泉 合掌村」を堪能し、最後の目的である郡上八幡へ。
ここへ来て、郡上手前で道路が混み出し、「こんなもんなのかなぁ」と思いながら昼ご飯を食べるべく中心部を目指しているとどうも様子がおかしい。コインパーキングも満車だらけ。古い町並も人だらけ。何かおかしい。
そしたら連れが「郡上踊り」のポスターを車の中から発見。どうやら今日は郡上踊り。
とんでもない日に来てしまった。
急いで中心部から逃れてランチ難民になってしまって、「どうしよう、郡上を楽しめる食事ができない。このままではコンビニでおにぎりか…。」と車を走らせていたら、良さげなお蕎麦屋さんを発見。
まだ営業中であることを確認し、恐縮しながら店内へ。こうなってくると店主さんは我らからすると救世主です。店主さんはそんな風に思われているとは思ってないでしょうけどね。
「そば処 すばる」さんです。
若い店主さんで、メニューも「サラダバジルそば」など若さを感じさせるものもあり、一瞬で良いお店だなと思えました。
私は東海地方らしく「味噌カツ定食」をいただきました。
空腹も手伝ってめっちゃがっつきました。
久々の味噌かつ。旨かったなぁ。
蕎麦も勿論めっちゃ旨い。
連れは「とろろめし定食」をいただきました。
中心部から逃れてこんな良いお店に出会えるとは本当に幸運でした。感謝感謝です。
こちらのお店の所在地等は下記の通り。
【所在地】〒501-4221 岐阜県郡上市八幡町小野70
【Instagram】 https://www.instagram.com/subaru_sobadokoro/
****************************************************************************************************
その後、「道の駅 和良」へ。
明宝ハムではなく、明方ハムなどを購入。「みょうがたハム」と読むのだそうです。
明宝ハムは大阪でもスーパーで購入できますが、明方ハムはレア感があります。というか知りませんでした。
明方ハムはJAの商品なんですね。
明方ハムさんのURLは下記の通り。
https://www.myogata-ham.jp/
-------------------------------------------------------------
茄子もめっちゃ安い。
-------------------------------------------------------------
甚四郎さんの豆腐と揚げもおいしくいただきました。
岐阜県産大豆と吉田川源流域の井戸水にこだわり仕込んであるそうです。
甚四郎さんの所在地等は下記の通り。
【所在地】〒501-4304 岐阜県郡上市明宝奥住1499
【Instagram】 https://www.instagram.com/jinshiro_meiho/
*****************************************************************************************************************
ここへ来て、郡上手前で道路が混み出し、「こんなもんなのかなぁ」と思いながら昼ご飯を食べるべく中心部を目指しているとどうも様子がおかしい。コインパーキングも満車だらけ。古い町並も人だらけ。何かおかしい。
そしたら連れが「郡上踊り」のポスターを車の中から発見。どうやら今日は郡上踊り。
とんでもない日に来てしまった。
急いで中心部から逃れてランチ難民になってしまって、「どうしよう、郡上を楽しめる食事ができない。このままではコンビニでおにぎりか…。」と車を走らせていたら、良さげなお蕎麦屋さんを発見。
まだ営業中であることを確認し、恐縮しながら店内へ。こうなってくると店主さんは我らからすると救世主です。店主さんはそんな風に思われているとは思ってないでしょうけどね。
「そば処 すばる」さんです。
若い店主さんで、メニューも「サラダバジルそば」など若さを感じさせるものもあり、一瞬で良いお店だなと思えました。
私は東海地方らしく「味噌カツ定食」をいただきました。
空腹も手伝ってめっちゃがっつきました。
久々の味噌かつ。旨かったなぁ。
蕎麦も勿論めっちゃ旨い。
連れは「とろろめし定食」をいただきました。
中心部から逃れてこんな良いお店に出会えるとは本当に幸運でした。感謝感謝です。
こちらのお店の所在地等は下記の通り。
【所在地】〒501-4221 岐阜県郡上市八幡町小野70
【Instagram】 https://www.instagram.com/subaru_sobadokoro/
****************************************************************************************************
その後、「道の駅 和良」へ。
明宝ハムではなく、明方ハムなどを購入。「みょうがたハム」と読むのだそうです。
明宝ハムは大阪でもスーパーで購入できますが、明方ハムはレア感があります。というか知りませんでした。
明方ハムはJAの商品なんですね。
明方ハムさんのURLは下記の通り。
https://www.myogata-ham.jp/
-------------------------------------------------------------
茄子もめっちゃ安い。
-------------------------------------------------------------
甚四郎さんの豆腐と揚げもおいしくいただきました。
岐阜県産大豆と吉田川源流域の井戸水にこだわり仕込んであるそうです。
甚四郎さんの所在地等は下記の通り。
【所在地】〒501-4304 岐阜県郡上市明宝奥住1499
【Instagram】 https://www.instagram.com/jinshiro_meiho/
*****************************************************************************************************************
タグ:郡上八幡
プチペンション YES・NO(高山~下呂~郡上旅行 其の弐) [お宿]
引き続き飛騨高山です。
高山の街中からは離れて、鈴蘭高原の宿を予約していたので、途中の道の駅などに寄りながらその宿に到着しました。
食事にかなり期待できそうな宿だったのです。
「飛騨高山・鈴蘭高原 プチペンション YES・NO」さんです。
高原だけあって、気候は高山より更に少し涼しく、エアコンが要らないという場所のようで、中々快適でした。
お部屋は少し変わっていて、今まで泊まったことがないような造り、と言っても部屋の中にお手洗い・洗面スペースが仕切られている空間があるのですが、よく見るユニットではないので、少し珍しく感じました。
お風呂は順に入る感じですが、家庭にあるお風呂と相違ない感じですが、温泉水を使用しているようで、気遣いを感じます。
食事は1Fのレストランスペースでいただきます。
先ずはディナーですが、可成り楽しませていただきました。
奮発してチリ産の赤ワインをいただきました。
「彩り野菜のサラダ 自家製ドレッシングで」
→高山の野菜を使っているのだと思います。
「オードブル」
・自家製燻製(ベーコン・チーズ)
→のっけから旨い。
・ワラビのピクルス
→これにはビックリしました。ワラビをピクルスにするという発想が私にはありませんでした。早速、道の駅でワラビを購入し試しに作ってみましたが、ここまで美味しくは作ることが出来ず…。
・飛騨スジ肉のビール煮
→私も連れも大好きな一品。
・鈴蘭大根スティック
→シンプルに大根の良さをいただけました。
・シアブラ味噌on the山芋&赤カブ
→珍しいものをいただきました。
「自家製ベーコンと8種の野菜のスープ」
→ベーコンを自家製しているのって凄いなぁ。
「岩魚のワイン煮 朴葉味噌ソース 山ウド、ゴマナ、新タマ、ズッキーニ、飛騨ナメコ」
→これまた普段食べない食材に味です。珍しいものをいただけて、旅の醍醐味でもあります。(画像では岩魚があまり写っていません。山菜の後ろに隠れています。)
「飛騨ランプ肉のステーキ 赤ワインソース いろいろ野菜を添えて」
→言わばメインですよね。一噛み一噛み味わっていただきました。周りに人が居なかったら多分連れは跳んで喜びます。
「地味噌のプディング」「コーヒー」
→嬉しい手作りデザート。甘さに癒やされます。
彩りも盛付けも綺麗で、高級なホテルのレストランでいただく食事のようでした。高級ホテルディナーに地元の食材のオリジナリティがプラスされていて、私も連れも大満足でした。
****************************************************************************************************
朝食も高級老舗ホテルでいただくような洋食な朝食でした。
勿論朝食にも大満足です。
このオムレツの綺麗さ、どうやって作るんだろう。
チェックアウトの時もこの後の観光についてアドバイスをいただき、お宿のご夫婦のお人柄にも大変感謝しています。
どうやら、近くにある鈴蘭高原のゴルフ場にゴルフをする人達に人気のお宿のようで、他のお客さんで先々の予約をしている人もいました。納得です。
この後は下呂温泉に向かいました。下呂に向かう途中の川沿いの未知の景色は日常を忘れられる綺麗さでした。
こちらのお宿のURLは下記の通り。
http://yesno-jp.com/
****************************************************************************************************
高山の街中からは離れて、鈴蘭高原の宿を予約していたので、途中の道の駅などに寄りながらその宿に到着しました。
食事にかなり期待できそうな宿だったのです。
「飛騨高山・鈴蘭高原 プチペンション YES・NO」さんです。
高原だけあって、気候は高山より更に少し涼しく、エアコンが要らないという場所のようで、中々快適でした。
お部屋は少し変わっていて、今まで泊まったことがないような造り、と言っても部屋の中にお手洗い・洗面スペースが仕切られている空間があるのですが、よく見るユニットではないので、少し珍しく感じました。
お風呂は順に入る感じですが、家庭にあるお風呂と相違ない感じですが、温泉水を使用しているようで、気遣いを感じます。
食事は1Fのレストランスペースでいただきます。
先ずはディナーですが、可成り楽しませていただきました。
奮発してチリ産の赤ワインをいただきました。
「彩り野菜のサラダ 自家製ドレッシングで」
→高山の野菜を使っているのだと思います。
「オードブル」
・自家製燻製(ベーコン・チーズ)
→のっけから旨い。
・ワラビのピクルス
→これにはビックリしました。ワラビをピクルスにするという発想が私にはありませんでした。早速、道の駅でワラビを購入し試しに作ってみましたが、ここまで美味しくは作ることが出来ず…。
・飛騨スジ肉のビール煮
→私も連れも大好きな一品。
・鈴蘭大根スティック
→シンプルに大根の良さをいただけました。
・シアブラ味噌on the山芋&赤カブ
→珍しいものをいただきました。
「自家製ベーコンと8種の野菜のスープ」
→ベーコンを自家製しているのって凄いなぁ。
「岩魚のワイン煮 朴葉味噌ソース 山ウド、ゴマナ、新タマ、ズッキーニ、飛騨ナメコ」
→これまた普段食べない食材に味です。珍しいものをいただけて、旅の醍醐味でもあります。(画像では岩魚があまり写っていません。山菜の後ろに隠れています。)
「飛騨ランプ肉のステーキ 赤ワインソース いろいろ野菜を添えて」
→言わばメインですよね。一噛み一噛み味わっていただきました。周りに人が居なかったら多分連れは跳んで喜びます。
「地味噌のプディング」「コーヒー」
→嬉しい手作りデザート。甘さに癒やされます。
彩りも盛付けも綺麗で、高級なホテルのレストランでいただく食事のようでした。高級ホテルディナーに地元の食材のオリジナリティがプラスされていて、私も連れも大満足でした。
****************************************************************************************************
朝食も高級老舗ホテルでいただくような洋食な朝食でした。
勿論朝食にも大満足です。
このオムレツの綺麗さ、どうやって作るんだろう。
チェックアウトの時もこの後の観光についてアドバイスをいただき、お宿のご夫婦のお人柄にも大変感謝しています。
どうやら、近くにある鈴蘭高原のゴルフ場にゴルフをする人達に人気のお宿のようで、他のお客さんで先々の予約をしている人もいました。納得です。
この後は下呂温泉に向かいました。下呂に向かう途中の川沿いの未知の景色は日常を忘れられる綺麗さでした。
こちらのお宿のURLは下記の通り。
http://yesno-jp.com/
****************************************************************************************************
陣屋朝市など(高山~下呂~郡上旅行 其の壱) [その他]
今年の7月のこととなります。
恥ずかしながら、岐阜県出身なのにこれまで飛騨高山に旅行をしたことがありませんでした。
20代の時に祖父の見舞いに、高山市にある病院に日帰りで行ったことがあるだけでした。
岐阜県屈指の観光地である飛騨高山がここまで頑張っているのを知れたのは良かったです。
まずは「高山陣屋」を目指し、その門前で催されている「陣屋朝市」に意気込んで行きました。
どのお店も興味深い品ばかりで、お買い得で、すぐ家に帰ることが出来るのであれば沢山買って帰りたいものばかりでした。
梅干しやら、赤かぶ漬け、生にんにく、黒にんにく、乾燥セージ、鷹の爪、高山の餅、つくね芋など数日持ち歩いても傷まない物を購入し、満足し、高山陣屋を堪能しました。
赤かぶ漬け
生にんにく
黒にんにく
乾燥セージ
鷹の爪
高山の餅
つくね芋
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
その後、高山の古い町並を散策しました。
日本人観光客も多かったですが、西洋の外国人旅行者が多く、観光地として高く評価されていることが窺えます。
実際、先日報道されていた地価でも高山の伸び率は高かったみたいですね。
その町並の中にある「飛騨高山 陣屋とうふ 古川屋」さん。
「マツコの知らない世界」で取り上げられたお店でした。
その場でいただける「あげづけ」が滅茶苦茶旨かったのでこれは必ず食べるべきだと思いました。
初めて食べる味と食感に脱帽です。これは本当に旨い。
他にも商品は沢山あるので、その日に帰るのであれば色々買って帰れますね。
「飛騨高山 陣屋とうふ 古川屋」さんのURLは下記の通り。
http://www.jinya-tofu.com/
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「あげづけ」に「角一(かくいち)本舗」さんの醤油を使用しているということで、直売店へ。
出汁の試飲などをさせてもらったりしましたが、迷いに迷って2品を購入しました。
「日下部味噌醤油醸造株式会社 角一本舗」さんのURLは下記の通り。
http://kusakabe-miso.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
お昼ごはんは「高山らーめん」と決めていたので、歩いて見付けた「中華蕎麦 南車(なんしゃ)」さんへ。
かつて堺駅前のイトーヨーカ堂(現在のライフ)の中にあった高山らーめんのお店でしか食べたことがなかった高山らーめん。連れが好きなのがこういうあっさりとした中華そばです。
中華そばの並をいただきました。
縮れ麺を口に入れた食感も旨いし、スープもスッキリとして旨い。
スタンダード中のスタンダードといった潔さも良いところだと思います。
昭和の頃を思い出します。
「中華蕎麦 南車」さんの所在地等は下記の通り。
【所在地】岐阜県高山市上二之町28
【電話番号】0577-34-2927
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
商店街を歩いていたら「肘神神社」なるものを発見。
「何だろう?」と近付いてみると、岐阜唯一(かな?)の芸人「流れ星」の神社でした。
二人のネタの「肘神様」から造られた神社とのこと。
正式なお参りの仕方があるようなので、真剣にお参りをしたい人は流れ星のYouTubeを観てからお参りしたほうが良いみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=Uw_NfHQ95ko
***************************************************************************************************
恥ずかしながら、岐阜県出身なのにこれまで飛騨高山に旅行をしたことがありませんでした。
20代の時に祖父の見舞いに、高山市にある病院に日帰りで行ったことがあるだけでした。
岐阜県屈指の観光地である飛騨高山がここまで頑張っているのを知れたのは良かったです。
まずは「高山陣屋」を目指し、その門前で催されている「陣屋朝市」に意気込んで行きました。
どのお店も興味深い品ばかりで、お買い得で、すぐ家に帰ることが出来るのであれば沢山買って帰りたいものばかりでした。
梅干しやら、赤かぶ漬け、生にんにく、黒にんにく、乾燥セージ、鷹の爪、高山の餅、つくね芋など数日持ち歩いても傷まない物を購入し、満足し、高山陣屋を堪能しました。
赤かぶ漬け
生にんにく
黒にんにく
乾燥セージ
鷹の爪
高山の餅
つくね芋
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
その後、高山の古い町並を散策しました。
日本人観光客も多かったですが、西洋の外国人旅行者が多く、観光地として高く評価されていることが窺えます。
実際、先日報道されていた地価でも高山の伸び率は高かったみたいですね。
その町並の中にある「飛騨高山 陣屋とうふ 古川屋」さん。
「マツコの知らない世界」で取り上げられたお店でした。
その場でいただける「あげづけ」が滅茶苦茶旨かったのでこれは必ず食べるべきだと思いました。
初めて食べる味と食感に脱帽です。これは本当に旨い。
他にも商品は沢山あるので、その日に帰るのであれば色々買って帰れますね。
「飛騨高山 陣屋とうふ 古川屋」さんのURLは下記の通り。
http://www.jinya-tofu.com/
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「あげづけ」に「角一(かくいち)本舗」さんの醤油を使用しているということで、直売店へ。
出汁の試飲などをさせてもらったりしましたが、迷いに迷って2品を購入しました。
「日下部味噌醤油醸造株式会社 角一本舗」さんのURLは下記の通り。
http://kusakabe-miso.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
お昼ごはんは「高山らーめん」と決めていたので、歩いて見付けた「中華蕎麦 南車(なんしゃ)」さんへ。
かつて堺駅前のイトーヨーカ堂(現在のライフ)の中にあった高山らーめんのお店でしか食べたことがなかった高山らーめん。連れが好きなのがこういうあっさりとした中華そばです。
中華そばの並をいただきました。
縮れ麺を口に入れた食感も旨いし、スープもスッキリとして旨い。
スタンダード中のスタンダードといった潔さも良いところだと思います。
昭和の頃を思い出します。
「中華蕎麦 南車」さんの所在地等は下記の通り。
【所在地】岐阜県高山市上二之町28
【電話番号】0577-34-2927
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
商店街を歩いていたら「肘神神社」なるものを発見。
「何だろう?」と近付いてみると、岐阜唯一(かな?)の芸人「流れ星」の神社でした。
二人のネタの「肘神様」から造られた神社とのこと。
正式なお参りの仕方があるようなので、真剣にお参りをしたい人は流れ星のYouTubeを観てからお参りしたほうが良いみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=Uw_NfHQ95ko
***************************************************************************************************
タグ:飛騨高山
堺 お好み焼・焼きそば・もんじゃ焼の「うしたま」(堺東) [お好み焼]
すみません、今年の5月の下旬のこととなります。
昼飲みをするべく、粉もんが食べたくなり、以前から食べてみたかった堺東の「●▲■焼 冨紗家 堺東店」さんを目指したら、店名が変更されていました。
『堺 お好み焼・焼きそば・もんじゃ焼の「うしたま」』さんです。
外観は撮り忘れました。
秘密のケンミンショーでも確か取材されていたという記憶がありましたが、有名芸能人のサインがいくつか飾られていたので、「あぁ、やっぱり名店だったんだな」と認識しました。
私らののような昼飲み客が沢山いたのも納得です。
呑みに合う一品がどれも旨かったので、お酒がすすみました。
ピリ辛塩きゅうり
スタミナ(キムチ冷奴)
特製ぎょうざ(6コ)
餃子が旨い店は何を食べても旨い気がする。
ニラ玉
いか塩焼
最後に〆の粉もん、油かす・すじ玉
関西に長く住んでいながら、実は油かすを食べたことがほとんどなかったんですよ。恥ずかしながら。
ヘーゼルナッツのハイボールというのが珍しかったです。
今更ながら、「堺東で粉もんだったらこの店だな」という自分の中での勝手な方針が出来上がり、外回りの若い女性店員さん達の動きがとても良かったので、気分良く飲めたことも嬉しかったので、また飲みに行きたいと思います。
こちらのお店のURLは下記の通り。
https://www.arti-star.com/ushitama/index.html
****************************************************************************************************
昼飲みをするべく、粉もんが食べたくなり、以前から食べてみたかった堺東の「●▲■焼 冨紗家 堺東店」さんを目指したら、店名が変更されていました。
『堺 お好み焼・焼きそば・もんじゃ焼の「うしたま」』さんです。
外観は撮り忘れました。
秘密のケンミンショーでも確か取材されていたという記憶がありましたが、有名芸能人のサインがいくつか飾られていたので、「あぁ、やっぱり名店だったんだな」と認識しました。
私らののような昼飲み客が沢山いたのも納得です。
呑みに合う一品がどれも旨かったので、お酒がすすみました。
ピリ辛塩きゅうり
スタミナ(キムチ冷奴)
特製ぎょうざ(6コ)
餃子が旨い店は何を食べても旨い気がする。
ニラ玉
いか塩焼
最後に〆の粉もん、油かす・すじ玉
関西に長く住んでいながら、実は油かすを食べたことがほとんどなかったんですよ。恥ずかしながら。
ヘーゼルナッツのハイボールというのが珍しかったです。
今更ながら、「堺東で粉もんだったらこの店だな」という自分の中での勝手な方針が出来上がり、外回りの若い女性店員さん達の動きがとても良かったので、気分良く飲めたことも嬉しかったので、また飲みに行きたいと思います。
こちらのお店のURLは下記の通り。
https://www.arti-star.com/ushitama/index.html
****************************************************************************************************
【キャンペーン対象商品】サーモス デュラブルシリーズ フライパン 26cm ネイビー ガス火専用 KFI-026 NVY
- 出版社/メーカー: サーモス(THERMOS)
- 発売日: 2023/08/21
- メディア: ホーム&キッチン
タグ:うしたま